施術案内
BEAUTY CARE
シミとは皮膚の中にあるメラニンが異常に増加し、皮膚表面から見ると茶色や黒色に見える状態のことをいいます。
シミには種類があり、形や色、できやすい場所などがそれぞれ異なります。多数の病変が混在している場合もあり、そのシミが何であるかをはじめに診断することが大切です。
2-3mm大のそばかす状の小型のものから丸く輪郭のはっきりした大型の褐色のシミ。新陳代謝が衰えてきて、紫外線による光老化・皮膚の老化によってできます。
そばかすといわれる類円形の小色素斑。先天性のもので遺伝的要素が強い。文字通りスズメの卵(卵殻)の模様に色や形が似ていることから名付けられた。直径2-5mm大の淡褐色から黒褐色の色素斑が散在。手背・肩にもできることがあります。
30歳代~40歳代の女性に多く見られ、主に目の下から両頬骨に沿って現れる左右対称の茶色い色素斑。ホルモンバランスが大きく影響し、妊娠や婦人科疾患など関与することも多い。紫外線で悪化するので注意が必要です。
ニキビ、やけど、けが、湿疹などの炎症が落ち着いた後、あるいは繰り返している場合、茶色い跡が残ってくる状態のこと。
※その他、後天性真皮メラノサイトーシス、太田母斑、異所性蒙古斑、扁平母斑など、保険適応の疾患もあります。
シミの種類により、施術方法も異なります。
診断の結果、これらの方法を組み合わせてご提案いたします。
小じわは、紫外線による光老化や皮膚の老化により、皮膚の奥(真皮層)のコラーゲンや弾力線維が減少・変性して、肌の弾力が失われることで生まれてしまいます。また、肌表面の水分や油分が減って乾燥することも大敵。水分を失った皮膚は薄く、硬くなり、小じわの要因となります。
くすみとは、医学的な用語ではありませんが、近年、一般的にも使われるようになりました。くすみはお肌の衰えのサインです。肌の色を決めているのは、メラニン(黒)、カロチン(黄)、ヘモグロビン(赤)の3つの要素です。このバランスが崩れて、肌の明度が下がり、不規則な色素沈着が生じたときにくすみを感じると言われています。
皮膚はニキビの炎症で傷つくと、ダメージを受けた箇所に毛細血管をはりめぐらして修復しようとします。
この毛細血管が皮膚を通して透けて見えた状態が赤いニキビ跡の正体です。
さらに、そのまま紫外線対策をせずに紫外線を浴びると赤いにきび跡が茶色くなってきます。メラノサイトは紫外線から肌を守るメラニンという物質を作り出しますが、メラニンは紫外線を吸収するとニキビ跡を茶色いシミのようなニキビ跡に悪化させる原因となってしまいます。
また、ニキビの炎症が進行すると毛穴の壁を壊し周辺細胞にも炎症が広がります。炎症が皮膚深部の真皮にまで及んで破壊されてしまうと表皮を支える土台がなくなってしまうため、皮膚がひきつれたり、アイスピックでついたような凹んだ状態になってしまいます。
赤ら顔の正体は毛細血管。毛細血管は通常、皮膚の表面には見えませんが、何らかの原因により、拡張して血流が増えることで、皮膚表面から透けて見えてしまいます。原因はさまざまで、赤ら顔の施術は、赤みの種類により異なります。それぞれの症状にあった対応が必要となります。
毎日ムダ毛の処理をするのは大変・・・。
自己ケアでは肌荒れや毛穴の黒ずみなどのトラブルが心配・・・。
そんなお悩みを解消しませんか?
当院では、施術前に医師の診察があるので、脱毛が初めての方でも安心して施術を受けていただけます。